2014年04月01日

4月 スタートしました!!


いや~~~~~~~~~~~~、

3月は お蔭様!?で いろいろ 忙しい日々が 続き、やらなければ ならない 事も

なかなか 出来ず、、、、 ブログも 放置。。。。。。

最近 ブログ 更新してないね、、、、、、、。



またまた ご指摘、、、、ありがとうございます。

さて、前回は 3月11日に 何やら 溶接して 終わってました、、、、、

写真だけは、撮ってあります。

例の物を 簡単に 塗装

4月 スタートしました!!


そして ケイトラの 横っ面に 装着


4月 スタートしました!!


で・・・・・・・・・・・


何を したかったと  言いますと・・・・・・


前々回!?の ブログ、RPMの マフラー、、本来は バイク用のマフラーなんですが

ケイトラに 着けてしまった 訳です、、、、が、、、、、

マフラー 着けたら サイドの工具箱に当たってしまい  工具箱を 移動しなくては

ならなくなり、急遽 ステー 製作になった 訳です、、、、





完成致しました。



4月 スタートしました!!


相変わらず くだらない事を 一生懸命 やってます(汗)


もう 1つ 3月も ツーリング 行って来ました!

目的地は 三保の 五郎十

4月 スタートしました!!


4月 スタートしました!!


ボリューミーな とんかつ屋さん で 混んでました。

この 写真は ロースしょうが焼き定食、、、標準サイズ(汗)

一般的には しょうが焼き定食って もっと ピラピラな 肉ですよね~~~~

しかも ロースカツカツ定食なんて 頼んだ日にゃー これに 衣 付きますからね~~~~

ましてや BIGサイズなんて 到底 食べれません、、、、、。

ツーリング ルートは

焼津→梅が島→三保→焼津   約170キロの ツーリングでした。

今回は 12台、14人の 参加でした、事故も無く、違反もなく、

楽しい1日でした。

4月 スタートしました!!




4月 スタートしました!!



4月 スタートしました!!


4月 スタートしました!!


4月 スタートしました!!



















同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事画像
スマホの時代ですね~~~~~
富士1周
海
ユーザー車検
タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り
ETC取り付け用カバー
同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事
 スマホの時代ですね~~~~~ (2019-11-07 15:16)
 富士1周 (2019-08-28 16:32)
  (2019-06-26 16:26)
 ユーザー車検 (2019-05-21 10:59)
 タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り (2019-04-02 11:27)
 ETC取り付け用カバー (2019-03-20 09:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月 スタートしました!!
    コメント(0)