2015年01月06日

軽トラ マフラー交換


皆様、明けまして おめでとう ございます。

年末、年始は 風邪を惹きまして、、、、、沢山 休息が

取れましたので 2015年 も

張り切って 行きたいと思います!!!

年末 風邪を惹く前に、、、軽トラの マフラーを 静かな物に

交換 致しました(交換したいと 思いました。)

が、、、、、、、、

いきなり、、、、、、、、

触媒後方の スタットボルトが、、、、、、、、


折れました、、、、、、、、、


軽トラ マフラー交換


同時に 僕の 心も、、、、折れました。

試行錯誤 する間も無く 風邪を惹き

昨日 やっと ドリルの刃を 新調し、、、、

ボルト削り 開始!!!!!

何とか 貫通!!!


軽トラ マフラー交換




1度は 車屋さんに 任せようと 思いましたが、、、、

それも 悔しいので、、、、

リフトが 在れば 少しは 簡単だったかも 知れません、、、、、。

無事 マフラー 取り付け 終了致しました。


軽トラ マフラー交換




軽トラ マフラー交換




無事に 終わり 鍋焼きうどんを  ストーブで作り 食べた   暖かな月曜日の 

休日でした。
















同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事画像
スマホの時代ですね~~~~~
富士1周
海
ユーザー車検
タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り
ETC取り付け用カバー
同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事
 スマホの時代ですね~~~~~ (2019-11-07 15:16)
 富士1周 (2019-08-28 16:32)
  (2019-06-26 16:26)
 ユーザー車検 (2019-05-21 10:59)
 タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り (2019-04-02 11:27)
 ETC取り付け用カバー (2019-03-20 09:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軽トラ マフラー交換
    コメント(0)