2018年01月18日
U42Tミニキャブ。。。。。。トホホ
今 現在 修理している 軽トラ
ミニキャブ
だんだん エンジン掛からないんじゃないか、、、、と
思うようになって 来ました

まっ 愚痴っても しょうがない。

中古で 購入した デスビと フューエルポンプ
色んな方の ブログ読んだり ネットで 調べたり、、、、、
今現在の 不動理由
パルス信号が 出てない!!!!!!!!!!!です。
セル回しても タコメーターが 動かないのと
フューエルポンプ 変えたのに 動かない!
でも
でも
不動になって すぐは タコメーター 動いてた気もする。
どうしても 修理活動は 休日になるために 1,2週間前の 記憶なんて
吹っ飛んで どっかに 行ってる

なんか、、、、、直しながら 自分で 壊していってる気も
しなくもなくもなくもなくもない。
で
デスビの中に 入ってる 部品
イグナイター

こいつを 今度 交換してみる。
本当は 電装品 中古じゃなくて 新品購入した方が 良いに決まってる

これで パルス信号がでて タコメーター フューエルポンプ 動くはず
ダメなら コイルかな!?
でも プラグには 電気 飛んでるしなぁ~~~~~~
22日 天気予報は 雨だし 頑張って やってみます!!
Posted by 鈴木さん at 17:07│Comments(0)
│ピープレボス鈴木の趣味&戯言