2010年06月20日

トライクとデューリー

トライクとデューリー
本日 営業後 お疲れモード…軽く 仮眠を取って
さぁ トライク

本日は 先日ヤフオクで落札したホイール、
付けたら…あれ



ホイールナットが ハマらない…

その ホイール 特殊ナットが 必要らしく またまたネットで 調べて購入

一本\250×8本で おそるおそる 装着…

バッチリでした

しかも なかなか 今回のタイヤサイズ 迫力在ります。
明日からは 駆動系 外注の為 細かい作業
フェンダーステー作ったりナンバーステー溶接したり…
今夜も コーラ飲みながら
美しいヒップラインに ニヤニヤしてました
本当に幸せな 一時です。
疲れも 吹っ飛びます

トライクとデューリー
そしつ…続き…

デューリーの 話題です
デューリーって 聞きなれない言葉ですよね〜
僕の車 車名の後に
デューリーって 付きます、デューリとは 後ろのタイヤが ダブルタイヤと言う亊です、ようは 後ろから見ると 四本 タイヤが並んでる訳です
で アメリカの 規格で
アメリカンフルサイズの車には デューリマーカーと言って 屋根にオレンジの電気が5つ付きます、
最近では フルサイズでは無いけど わざわざ 屋根に穴を開けてデューリマーカーを 付ける方まで 出て来ました、そして 少し前の話し 僕の車 そっくりな車を 見ました しかも フルサイズでは 無いのに 屋根に デューリーマーカー

先日 知り合いから 面白い話しを 聞きました

なんだか 僕と僕の車の亊を 語ってたらしいです…

知り合いは 黙って聞いてたらしいのですが…

どうやら 僕の車と その 似た車を 同一車だと 思ってるらしく 僕の車は ダブルタイヤ 似た車は シングルタイヤで

その 僕の亊を 語ってた方は
(あそこの美容室の人は気分によってタイヤをダブルにしたり、シングルにしたりして、走ってるんだぜ〜)


……

何で 気分で タイヤ外すの

良く 僕の知らない所で 噂が たったり しますが 最近は 間違いなく ファクトリーに 混もってます。
気分で タイヤの本数 へらしません
目立つ車ゆえ 似た車も走ってる 事実なので 全て僕だとは 思わないで下さいね

また 万が一 似た車に乗ってらっしゃるオーナーさんが このブログを ご覧になられて もし 嫌な 思いをさるたなら ご一報下さい…しかし そのオーナーさんも 逆に 僕と 間違われるのも 気分 良くないでしょうから ここに 書きました。

同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事画像
スマホの時代ですね~~~~~
富士1周
海
ユーザー車検
タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り
ETC取り付け用カバー
同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事
 スマホの時代ですね~~~~~ (2019-11-07 15:16)
 富士1周 (2019-08-28 16:32)
  (2019-06-26 16:26)
 ユーザー車検 (2019-05-21 10:59)
 タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り (2019-04-02 11:27)
 ETC取り付け用カバー (2019-03-20 09:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トライクとデューリー
    コメント(0)