2010年07月23日

あっち〜ね(^o^;)

あっち〜ね(^o^;)
先日 日曜日、月曜日と川根に トライクで 走りに行って来ました
1日目は またまた トライクテストラン
2日目は 娘を後ろへ乗せての ツーリング

2日間とも
日焼け 大変な事になっちゃいました(写、下、右腕)

元々 ローダウンサスが付いていたので サスのへたりなのか 娘と2人乗りしてても 底付きします
とりあえず 車高低いのも
ステキですが 3センチ
サスの所を昨夜 伸ばして
車高を 上げてみました
ダメなら ノーマルサスに戻します

結果 今のところな感じ
今まで フロント浮きぎみで 後ろに 荷重が 掛かってたのでしょうか
昨夜は 底付き感無く
乗れた感じです
まだ 解りませんが…

3センチ延長汎用キット
10ミリの穴で
ビラーゴは14ミリ

大好きなエンチョで 14ミリのドリルの刃 買いました

ドリルの刃の方が 延長汎用キットの 倍以上の値段でした

3センチ上げただけなのに大分 乗った感じ 変わりました
フロントスプロケ ノーマル16丁なんですが やはり
17インチのホイールは 大変そうで 近々 フロントスプロケ14丁に 変える予定です。

タイヤを45から40に 変えようとも 考えましたが
今より 路面ギャップ拾いそうなので まずは スプロケ交換から 試します

あっち〜ね(^o^;)



同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事画像
スマホの時代ですね~~~~~
富士1周
海
ユーザー車検
タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り
ETC取り付け用カバー
同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事
 スマホの時代ですね~~~~~ (2019-11-07 15:16)
 富士1周 (2019-08-28 16:32)
  (2019-06-26 16:26)
 ユーザー車検 (2019-05-21 10:59)
 タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り (2019-04-02 11:27)
 ETC取り付け用カバー (2019-03-20 09:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっち〜ね(^o^;)
    コメント(0)