2011年02月02日

DIY HID 装着!!

DIY HID 装着!!



本日 営業後、割と 暖かかったのと HID が 届いたので・・・・



得意の Let`s DIY を しました。



しかし 暖かいとは 言え やっぱり 夜は 寒いです・・・



整備士の 方 仕事とは言え 尊敬致します・・・・。


キットの方 得意の Yオークションで ポチリました!



お値段 数百円(笑)・・・・・



送料 代引き手数料は  勿論 別途ですが・・・汗





DIY HID 装着!!

これが キット内容




この キットを  これ





DIY HID 装着!!



に 装着 します!!



まず プロジェクターの 裏側・・・・



DIY HID 装着!!




配線を 通す為 穴  でかく・・・





DIY HID 装着!!




で 配線 通して  コーキング!





DIY HID 装着!!




ちなみに 最近 僕は コーキング材 お風呂用の やつを 使います・・


業務用だと 量が 多すぎ、 お風呂用 (家庭用)だと ラミネートチューブに入って



歯磨き粉位の 大きさなんで 使い勝手が 良いです!



そして バラスト




DIY HID 装着!!




次に バーナー(バルブ)





DIY HID 装着!!




何やら  HID と言うやつは 点灯時 2万ボルトの 電圧が かかるらしいです!汗(説明書によると)





バンパーカバーを 外し バラスト 装着



DIY HID 装着!!




最近は スポイラー 穴のまま 乗ってました・・・



DIY HID 装着!!



写真だと 分りずらいですが  これが ハロゲンバルブ




DIY HID 装着!!



次に HID




DIY HID 装着!!



良く わかりませんね(汗)


でも 確実に 明るくなりました!!


最近 夜 走っていると  やたら 眩しい  車に 出くわします・・・


あんまり 対向車としては 嬉しくないです・・・


なので バッチリ 光軸(プロジェクターにも在るのかな??)を 下気味


35ワット  6000ケルビン と 大人の買い物を しました!(笑) 実用 重視です!!


大体 加工もろもろで 3時間位で 取り付け 終了 致しました。





明日は 上の娘が お受験の ようで 昨夜 手紙と 一緒に時計が 置いてあり


手紙の内容は・・・・・・





《明日 受験に 時計 持ってくんだけど   ベルト 3コマほど 詰めて下さい。》




だと・・・・・・・




最近 本業より  その他 の 方が  多いな・・・・・。汗




DIY HID 装着!!



同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事画像
スマホの時代ですね~~~~~
富士1周
海
ユーザー車検
タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り
ETC取り付け用カバー
同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事
 スマホの時代ですね~~~~~ (2019-11-07 15:16)
 富士1周 (2019-08-28 16:32)
  (2019-06-26 16:26)
 ユーザー車検 (2019-05-21 10:59)
 タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り (2019-04-02 11:27)
 ETC取り付け用カバー (2019-03-20 09:39)

この記事へのコメント
お疲れ様です。
DIYブログ内容は少しツボにハマります(笑)
ボス(鈴木氏)を知り、なおツボにハマります(笑)
娘さんたちとの微妙な距離間も納得いきます(笑)

ファンキーなボス様。今後ともよろしくお願いしますm(__)m
Posted by モンステラモンステラ at 2011年02月05日 17:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DIY HID 装着!!
    コメント(1)