2011年02月16日
巻き巻きVol①
合体ロボット、合体 おもちゃ… 子供の頃(今も)大好きです…
そんな 中…

合体アイロン…
見つけて 買っちゃいました

まず 温度
80℃〜160℃まで
調節出来ます

最近 200℃の ストレートアイロンとか安価で
出てますが…
縮毛矯正でも 大体
ダメージ 弱い 毛髪で有れば 180℃設定です
低温ストレートも出てる中
200℃は ヤバいでしょ
髪のたんぱく質が 熱変性起こします…
髪 内部 たんぱく質が 硬くなり 髪の質感が 同時に 硬くなります
大体 僕は 巻き巻きアイロン
140℃設定で 使うので
この アイロンは 合格
で…
日頃 ゆるふわ 巻き巻きなら 32ミリ でOKな感じ

いちいち 付け替える必要は 在りません…
しかし
そんな 中 いつも 同じじゃ つまらない…
今日は ライブ行くから…
今日は 彼と 富士急…
今夜は 女子会が在る…
暖かくなって 湿気で
前髪 うねうね…
そんな 時…
合体っすわ



25ミリに 合体させて
いつもより 根元から
巻き巻き
前髪…
全体に 天使の輪 ストレート
メインは 32ミリでも
たまには 25ミリ
はたまた ストレート
どんな もんですかね
旅行にも 前髪 ストレートアイロン
毛先 巻き巻きアイロン
二本持って行かなくても
使えちゃいます
近日 発売予定
興味 在る方は
藤枝 鈴木さんまで(笑)
そんな 中…

合体アイロン…
見つけて 買っちゃいました


まず 温度

80℃〜160℃まで
調節出来ます


最近 200℃の ストレートアイロンとか安価で
出てますが…
縮毛矯正でも 大体
ダメージ 弱い 毛髪で有れば 180℃設定です

低温ストレートも出てる中
200℃は ヤバいでしょ

髪のたんぱく質が 熱変性起こします…
髪 内部 たんぱく質が 硬くなり 髪の質感が 同時に 硬くなります

大体 僕は 巻き巻きアイロン
140℃設定で 使うので
この アイロンは 合格

で…
日頃 ゆるふわ 巻き巻きなら 32ミリ でOKな感じ

いちいち 付け替える必要は 在りません…
しかし
そんな 中 いつも 同じじゃ つまらない…
今日は ライブ行くから…
今日は 彼と 富士急…
今夜は 女子会が在る…
暖かくなって 湿気で
前髪 うねうね…
そんな 時…
合体っすわ




25ミリに 合体させて
いつもより 根元から
巻き巻き

前髪…
全体に 天使の輪 ストレート

メインは 32ミリでも
たまには 25ミリ
はたまた ストレート
どんな もんですかね

旅行にも 前髪 ストレートアイロン
毛先 巻き巻きアイロン
二本持って行かなくても
使えちゃいます

近日 発売予定
興味 在る方は
藤枝 鈴木さんまで(笑)
Posted by 鈴木さん at 10:57│Comments(0)
│ピープレボス鈴木の趣味&戯言