2012年11月13日

ランチ


早速 先週買った 雑誌から ランチへGO

行った先は

ランチ

国道150号線 焼津から吉田方面に向かい グランリバーの 次の交差点

左側

お客様からも 以前 ハンバーガーの 話しは 聞いていた

折角 ブラジルの店に 行ったから・・・・

とか

ご当地を 食べないと・・・  

とか

悩んだ あげく

ランチ


大井川バーガーセット(笑)

ハンバーグの中に 桜海老!?が 練りこんでいるような 感じ、

お味は・・・・・・・・


次回は 別なの 食べよ(笑)


セットのドリンクは コーラかガラナ だったと思う!?

僕は ガラナを 注文!

しかし 待っても ガラナ 来ない!

お店の人に 聞くと 冷蔵商品棚から 自分で 持って来るらしい

無事 ガラナ 到着!

ランチ

色んな ハンバーガーセット や ランチプレート系も

充実していて お値段も 安い方に 思われる

日本語も ぜんぜんOKな 感じで

プチ ブラジルを 味わえるかも

店内は スーパーな 感じで ブラジルの食材など 販売している!

外のテーブル席で 行きかう車 眺めながら 食べてると

店員さんが 気を利かせて

(ホコリッポイカラ(150号沿い交差点の為)ナカデタベレバ!)

などと 声を 掛けてくれた!

まさしく ディズニーの 教え

マニアルに 無い 接客だ!!!(笑)

早々 食べ終わると 大回りして プチツ=リングは 終了!

明るいうちに やりたい 事が 在る!

先週 届いた コンプレッサー内臓エアタンク!


ランチ


またもや ヤフオクで 安く購入!

ヒューズが 15A付いていたので 最大15Aでも 大丈夫な 配線をチョイス

以前 車内からの 配線だと 電圧が 大きすぎて ヒューズが 良く 飛んだ(汗)

なので 今回は バッテリー直

途中 スイッチを 付けて 完成!!

良い感じ!

ランチ  

色んな ガラクタを キープしてるから 土台 スイッチ スイッチ台は

ガラクタの中に在った物で 完成しやした!!!










同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事画像
スマホの時代ですね~~~~~
富士1周
海
ユーザー車検
タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り
ETC取り付け用カバー
同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事
 スマホの時代ですね~~~~~ (2019-11-07 15:16)
 富士1周 (2019-08-28 16:32)
  (2019-06-26 16:26)
 ユーザー車検 (2019-05-21 10:59)
 タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り (2019-04-02 11:27)
 ETC取り付け用カバー (2019-03-20 09:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランチ
    コメント(0)