2013年01月08日

初 車出勤


スタッフの 大畑氏・・・・

初 車 出勤

昨年 暮れ 新車納車

神奈川では 車 不要の生活だった為

免許は 在ったものの 運転 初心者

静岡に 来て まず 原付の 運転練習から 始め

静岡と 言えども 静岡に どっぷり つかれば

やはり 冬の夜は 原付では キツイ

暮れから 車の運転練習を 夜な夜な して

1月5日 ビクビクの 初 車 出勤!!

朝から 微笑ましく 何か 1人で 微笑んじゃいましたicon68

初 車出勤


初心者マークと 安全運転 プレート 二重付け!


これなら 安心 安心

後続車に 恐怖すら 与える事でしょう。


そして 成人式、撮影スタジオ 清掃・・・

1年で 1番 腰が重い・・

ガラクタ 集めて 捨てに行きます

日ごろから 綺麗に しておけば 何も問題 ないのだが(汗)

初 車出勤





先日 頂いた ワッペン

夜なべ して 手縫い 手縫い

完成 しました!


初 車出勤

早く 暖かく ならないかな~~~~

バイク 乗る気に なれんface07







同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事画像
スマホの時代ですね~~~~~
富士1周
海
ユーザー車検
タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り
ETC取り付け用カバー
同じカテゴリー(ピープレボス鈴木の趣味&戯言)の記事
 スマホの時代ですね~~~~~ (2019-11-07 15:16)
 富士1周 (2019-08-28 16:32)
  (2019-06-26 16:26)
 ユーザー車検 (2019-05-21 10:59)
 タイヤ、タイヤ、タイヤ交換祭り (2019-04-02 11:27)
 ETC取り付け用カバー (2019-03-20 09:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初 車出勤
    コメント(0)